日本初!船の上にキャンプ場を作る?阪九フェリーとのコラボ企画開始。
北九州市と神戸市を結ぶ、日本初の長距離大型船の航路を開設した阪九フェリー株式会社(九州本部:北九州市)とコラボし、日本初船の上にキャンプ場を作りました。
阪九フェリー株式会社は北九州と関西を12時間半で移動する長距離フェリーの特性を活かし「空間×時間」の新しい過ごし方や 船上での意外な体験を提供する取り組み「海のうえde」を今秋スタートします。
その第一弾として、キャンプ女子株式会社(以下キャンジョ)が、キャンプ仕様のコーディネートを担当しました。
イベント内容
船内の宿泊室である二等船室2部屋をそれぞれキャンプ場に見立ててコーディネートを行いました。
◎寝るキャンルーム
1つの部屋を海ゾーンと山ゾーンに分けコーディネート。
二等船室宿泊者の方は、好きな寝袋を選んでキャンプ気分で寝ることができる。
◎映えキャンスタジオ
実際にキャンプ場で使用しているテントやチェア・テーブルなどを利用しコーディネートを行う。
女性やお子様でも楽しめるポップなキャンプシーンを演出し、小物やインテリアにもこだわりました。
イベント概要
実施期間 9月20日(金)〜23日(月祝)
9月27日(金)〜29日(日)
実施航路 新門司〜神戸就航「やまと」
20:00発〜翌8:30着
※23日は18:30発〜翌7:00着
利用料 無料
いよいよ明日からイベントは始まります。
天候が心配ですが、阪九フェリーご利用予定の皆様はぜひお立ち寄りください。
0コメント